製品紹介

HOTO 20V 高圧洗浄機の紹介

HOTO 20V 高圧洗浄機の紹介

HOTO JAPANです。今回はHOTO 20V 高圧洗浄機をご紹介します。   他にはないモダンなデザインのコードレスの高圧洗浄機です。ホースもワンタッチで簡単に接続でき、重量1.5kgと片手でも楽に持てる設計です。 こちらは、組み合わせて使用するのにおすすめのアウトドアウォッシュキットの折りたたみバケツです。鮮やかな黄色が可愛らしいデザインです。     HOTOブランドのモットーである“Make It Happen!(成し遂げること)”のロゴがあしらわれています。折り畳むことでコンパクトに収納できるため、場所を取らない点もポイントです。     さっそくお掃除で使ってみます。左はベランダの排水溝、右は窓ガラスです。年末大掃除をサボったこともあり、特にベランダの排水溝には手ごわい泥汚れが溜まっています。これはできれば触りたくないですね。     洗浄機のホースとノズルの準備をしましょう。写真左がホースの先端、右がノズルです。洗浄中にホースが動かないように、付属のクリップをバケツのふち部分に固定します。ホースの先端がバケツの底にくるように設置すれば準備完了です。   ノズルは先端部を回すことでモード変更が可能で、水圧と噴射幅を調整できます。今回の作戦は、まず水圧の強いJETモードでしつこい汚れを落として、TILTモードで飛び散った汚れを洗い流すことにしました。   第1試合:ベランダ排水溝編 いよいよ第1試合開始です。スイッチを押すと水が噴射され、乾いてこびりついた泥もJETモードの水圧を前になすすべなく、どんどん落ちていきます。「エッ、こんなに簡単だったの?!」と、なんだか楽しくなってきます。数分で排水溝全体の泥をほぼ落とすことができました。     ノズルを回してTILTモードに変更し、洗浄幅を広げます。飛び散った泥汚れを適度な水圧で流し、わずか5分ほどで完了しました。バケツの水は半分ほど消費し、バッテリーもまだ余裕があります。 20V 高圧洗浄機の圧勝ですね!     第2試合:窓ガラスと網戸編...

HOTO 20V 高圧洗浄機の紹介

HOTO JAPANです。今回はHOTO 20V 高圧洗浄機をご紹介します。   他にはないモダンなデザインのコードレスの高圧洗浄機です。ホースもワンタッチで簡単に接続でき、重量1.5kgと片手でも楽に持てる設計です。 こちらは、組み合わせて使用するのにおすすめのアウトドアウォッシュキットの折りたたみバケツです。鮮やかな黄色が可愛らしいデザインです。     HOTOブランドのモットーである“Make It Happen!(成し遂げること)”のロゴがあしらわれています。折り畳むことでコンパクトに収納できるため、場所を取らない点もポイントです。     さっそくお掃除で使ってみます。左はベランダの排水溝、右は窓ガラスです。年末大掃除をサボったこともあり、特にベランダの排水溝には手ごわい泥汚れが溜まっています。これはできれば触りたくないですね。     洗浄機のホースとノズルの準備をしましょう。写真左がホースの先端、右がノズルです。洗浄中にホースが動かないように、付属のクリップをバケツのふち部分に固定します。ホースの先端がバケツの底にくるように設置すれば準備完了です。   ノズルは先端部を回すことでモード変更が可能で、水圧と噴射幅を調整できます。今回の作戦は、まず水圧の強いJETモードでしつこい汚れを落として、TILTモードで飛び散った汚れを洗い流すことにしました。   第1試合:ベランダ排水溝編 いよいよ第1試合開始です。スイッチを押すと水が噴射され、乾いてこびりついた泥もJETモードの水圧を前になすすべなく、どんどん落ちていきます。「エッ、こんなに簡単だったの?!」と、なんだか楽しくなってきます。数分で排水溝全体の泥をほぼ落とすことができました。     ノズルを回してTILTモードに変更し、洗浄幅を広げます。飛び散った泥汚れを適度な水圧で流し、わずか5分ほどで完了しました。バケツの水は半分ほど消費し、バッテリーもまだ余裕があります。 20V 高圧洗浄機の圧勝ですね!     第2試合:窓ガラスと網戸編...

HOTO 精密ドライバーSEの紹介

HOTO 精密ドライバーSEの紹介

HOTO JAPANです。 今回は、HOTO 精密ドライバーSEの紹介です。     SEということは? もちろん、精密ドライバーもあります。 サイズ感はこちら、右が精密ドライバー、左が今回の精密ドライバーSEです。かなりコンパクトになりました。       大きさは、鉛筆やシャーペン、ボールペンと変わらないです。       ほかのドライバーよりもビットの数は少ないですが よく使うサイズのビットプラスが3種、マイナス1種、インクレスビット1種計5種のビットが入っています。   インクレスビットってあの鉛筆みたいに書けると話題の!?研がなくて良い、半永久に書けるという書き味は”H”程度の硬さと薄さです。   Your browser does not support our video.   よし!DIYするぞ!と使う工具ではなくあれ?ココ緩んでるとか、ちょっとメンテナンスしたいからと使う工具です。...

HOTO 精密ドライバーSEの紹介

HOTO JAPANです。 今回は、HOTO 精密ドライバーSEの紹介です。     SEということは? もちろん、精密ドライバーもあります。 サイズ感はこちら、右が精密ドライバー、左が今回の精密ドライバーSEです。かなりコンパクトになりました。       大きさは、鉛筆やシャーペン、ボールペンと変わらないです。       ほかのドライバーよりもビットの数は少ないですが よく使うサイズのビットプラスが3種、マイナス1種、インクレスビット1種計5種のビットが入っています。   インクレスビットってあの鉛筆みたいに書けると話題の!?研がなくて良い、半永久に書けるという書き味は”H”程度の硬さと薄さです。   Your browser does not support our video.   よし!DIYするぞ!と使う工具ではなくあれ?ココ緩んでるとか、ちょっとメンテナンスしたいからと使う工具です。...

HOTO エアポンプの紹介

HOTO エアポンプの紹介

HOTO JAPANです。今回は HOTO エアポンプ の紹介です。 エアポンプはタイヤ、ボール、浮き輪など、空気を入れて使用する様々な製品にボタン操作だけで簡単に空気を入れることができる電動ツールです。 そんな便利なエアポンプですが、HOTOがデザインするとスタイリッシュなツールになりました。 さっそく 気になるサイズは? 平面上のサイズは、iphone 15 pro とほぼ同じ15.8 cm × 11.6 cm × 4.4cm と手のひらサイズです。   幅はペットボトルよりも薄いです。   重量も470gと 500mlのペットボトルよりも軽いです。     機能紹介 5種類のプリセット設定 プリセットは全部で5種類設定可能です。(設定可能範囲)...

HOTO エアポンプの紹介

HOTO JAPANです。今回は HOTO エアポンプ の紹介です。 エアポンプはタイヤ、ボール、浮き輪など、空気を入れて使用する様々な製品にボタン操作だけで簡単に空気を入れることができる電動ツールです。 そんな便利なエアポンプですが、HOTOがデザインするとスタイリッシュなツールになりました。 さっそく 気になるサイズは? 平面上のサイズは、iphone 15 pro とほぼ同じ15.8 cm × 11.6 cm × 4.4cm と手のひらサイズです。   幅はペットボトルよりも薄いです。   重量も470gと 500mlのペットボトルよりも軽いです。     機能紹介 5種類のプリセット設定 プリセットは全部で5種類設定可能です。(設定可能範囲)...